本日もこうして
お会いすることができ嬉しいです♪

お越しくださいまして
ありがとうございます!!

クライアント様のセッションで、
家に何かいるのではないかと
ご相談がありました。

クライアント様のアパートを視てみて、
ご本人のお部屋ではなく
お隣から来ていることがわかりましたので、
夜中に浄霊をいたしました。

久しぶりでしたが、
この霊・・・・
暴れる暴れる・・・
ジタバタお化け

捕まえることができないので、
う~んどうしようか・・・・

終始こんな感じだし・・・・・

煉瓦色のような
真っ赤な髪を振り乱し
ライオンみたいにグルグル言っていて、
言葉が通じるのかな?

でもね、
お話しかけ始めたらびっくりするくらい
おとなしくなりましたの。

きっとこの人は
誰かに言ってほしかったのでしょう・・・

「あなたは頑張ったのでしょう」っと。

彼は妻子に見限られ、
最後はこの部屋で一人で亡くなりました。

ふがいない自分への
怒りで一杯でした。

人生を振り返る時に満足であったか

これは本当に重要です。

その時にも自分に厳しく、
できなかったことを列挙するか

その人生の中でやれたことを挙げて
自分を褒めてあげられるのか

これが大きな分かれ道です。

たとえば遺品整理でも
その人を愛おしいと思ってくださる方に
していただけるか

無関係な業者に淡々とされるのか、

幸せな人生だったと思えるのは
どちらでしょうか。

亡くなったらいなくなるのではないのです。

この人のように、
誰でもいいから
何とか自分を認めてほしいとさまよったり

無関係な人に聞いたりしたところで
納得なんかできません。

たった一言

お別れの時に
「ありがとう」という言葉

「(大変だったけど)一緒にいられてよかった」

と伝えることは
本当に大事なことだと思います。

言葉は素晴らしい癒しです。

大事に使っていきましょうね。